
塗装全般について
塗装職人として大切にしている3つのこと
監修:1級塗装技能士 橋本豪紀(共栄塗装店代表)
塗装職人として大切にしている3つのこと
1. はじめに
弊社では、お見積もりのご相談から施工完了まで、私自身がすべて担当しております。しかし、私は営業のプロではなく、現役の塗装職人です。
そのため、流暢な営業トークはできませんが、お客様とのやりとりで特に大切にしている3つのことがあります。
2. 私が大切にしている3つのこと
① 分かりやすい説明をする
専門用語を使わず、お客様に伝わりやすい言葉でご説明することを心がけています。
塗装の知識がない方でもご納得いただけるように、丁寧にお伝えします。
② 決して急かさない
お見積もりをお渡しした後、「まだ決まりませんか?」と催促することは一切ありません。
塗装工事は大きな決断です。だからこそ、お客様が十分に納得し、安心して決定できるよう、何ヶ月でもお待ちします。
③ どんな小さな疑問・不安にもすべてお答えする
「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思うような細かい質問でも、すべてお答えします。
ご契約前に疑問や不安を解消し、納得した上で判断いただけるよう、誠心誠意対応いたします。
3. まとめ
お客様にとって、外壁塗装は大きな決断です。だからこそ、私たちは焦らせることなく、納得のいくまでじっくりご検討いただくことが大切だと考えています。
ご不明点があれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。誠実に、わかりやすく、納得いくまでお付き合いいたします。